日本土壌動物学会って?
日 本土壌動物学会は,わが国における土壌動物学の進歩と普及を図ることを目的とした,日本で唯一の土壌動物の専門学会です.土の中に住んでいる動物が好きな人達の集まりですから,土壌動物に興味や関心をお持ちの方なら大歓迎!どなたでも入会できます.お知らせ
2021年02月25日
第43回大会の情報を掲載しました
2020年10月08日
緊急声明:日本学術会議会員候補の任命拒否について
2020年09月18日
秋田県立大学・教員公募について
2020年04月22日
第43回大会の延期および2020年度の総会について
2020年03月31日
第43回大会の実施について
2020年03月05日
第43回大会案内に新型コロナウイルス対応について追記しました
学会誌・刊行物
2020年12月28日 Edaphologia No.108(2020年12月)
2020年09月30日 どろのむし通信 第74号
2020年09月30日 Edaphologia No.107(2020年03月)
2020年03月30日 Edaphologia No.106(2020年03月)
2020年03月20日 どろのむし通信 第73号
2019年09月30日 Edaphologia No.105(2019年09月)
入会・投稿募集中
本学会では,入会者を募集しております!
入会を希望される方は,入会申込書に必要事項を記入の上,一般社団法人学会支援機構 日本土壌動物学会会員管理担当までご連絡下さい.
本学会では,学術誌Edaphologiaへの投稿を募集しております!
投稿を希望される方は,投稿規定を精読の上,編集幹事までご連絡下さい.
会員登録情報の確認・変更が可能になりました
会員専用サイトへ
上記リンク先にて可能です(会員番号・パスワードが必要)。一般社団法人学会支援機構の管理サイトとなっています。リンク先の問い合わせについては、一般社団法人学会支援機構にお願いいたします。