北村匠海さんは2017年に公開された『君の膵臓を食べたい』で一気に注目を集め、その後も様々な話題作に出演してきました。また、北村匠海さんはDISH//のボーカルを勤めていたり、モデルだったりと多岐に渡る活躍を見せていますが、家系図がすごいというのは本当でしょうか。
そこで今回は、北村匠海さんの家系図がすごいことや幼少期から活動しているのか、経歴について紹介します。
北村匠海の家系図がすごい?
北村匠海さんは端正なルックスや演技力の高さで様々な作品に出演しており、2025年にはNHKの連続テレビ小説『あんぱん』でも主人公の夫役を演じています。そんな世代を代表をする俳優である北村匠海さんですが、家系図がすごいと言われているようですね。
よく祖先に有名な武将がいたり、DAIGOさんのように祖父が内閣総理大臣を務めた竹下登さんだったりということなのでしょうか。
それでは、北村匠海さんの家系図について詳しくみていきましょう。
スポーツ選手から大企業の社長まで
北村匠海さんの家系図がすごいと話題になったのは、2022年1月2日に放送された『はじめまして!一番遠い親戚さん』という番組に出演したのがきっかけでした。
番組内ではゲストの家系図などを振り返るという内容になっており、そこで北村匠海さんの親戚に様々な有名人がいることが判明します。
北村匠海さんの家系図の中には、7親等に元プロ野球選手の福留孝介さん、24親等にサッカー界のレジェンド・三浦知良選手、27親等にBEAMSの社長・設楽洋さんがいることが大きな話題になりました。
北村匠海は幼少期から活動している?
北村匠海さんは『君の膵臓を食べたい』をきっかけに大ブレイクを果たし、現在に至るので多くの人は20歳前後で芸能活動をするようになったと思っている人も多いのではないでしょうか。
実は北村匠海さんは、2006年小学3年生から芸能活動をしていたことが判明しています。そのため、北村匠海さんの芸歴は27歳にして19年近くになっているベテランです。
それでは、北村匠海さんの経歴を幼少期から振り返っていきましょう。
100回以上オーディションに参加
2006年、当時小学3年生だった北村匠海さんは現在も所属するスターダストプロモーションからスカウトされ、芸能活動をするようになりました。
しかし、そこから一気に子役として活動したわけではなく、北村匠海さんは100回以上もオーディションに参加し続け、9歳でようやくCMデビューをすることができたそうです。
ちなみに、北村匠海さんが初出演したCMは、2007年に放送されていた『HONDA 低床・低重心ミニバン-低床の世界篇-』でした。
2009年にドラマ初出演
北村匠海さんは2008年2月~3月頃に『みんなのうた』で放送されていた「リスに恋した少年」で歌手デビューを果たしており、同年6月に公開された『DIVE!!』で映画初出演をシマした。
そして、2009年8月に放送された『太陽と海の教室』でドラマ初出演を果たしています。ちなみに、『太陽と海の教室』には、北川景子さんや岡田将生さん、北乃きい、濱田岳さん、吉高由里子さん、賀来賢人さん、前田敦子さんなど人気俳優が多く起用されていました。
DISH//のメンバーになる
2010年、北村匠海さんは中学校に進学し、夏頃には俳優ユニットとして指導していたEBiDANに所属していました。そして、2011年12月にEBiDAN内にダンスロックバンドDISH//が誕生し、北村匠海さんはリーダー兼メインボーカル&ギターを担当することになります。
DISH//は2012年6月10日に1stインディーズシングル『It’s Alright』でインディーズデビューを果たしました。そして、2013年6月19日にメジャーデビューを果たしています。
『君の膵臓を食べたい』で賞を総なめ
2010年代前半も北村匠海さんは、『相棒 season11』や『信長協奏曲』、NHKの大河ドラマ『平清盛』などに出演していました。しかし、当時の北村匠海さんは主演ではなく、脇役を演じることが多かったです。
ただ、2017年に公開された『君の膵臓を食べたい』で浜辺美波さんとのW主演を務めると、第41回日本アカデミー賞新人俳優賞や報知映画賞新人賞などを受賞し、一気に知名度を上げました。
2017年以降、北村匠海さんはドラマや映画などで主演や重要な役を演じる機会が増えていきます。
映画単独初主演
北村匠海さんは『君の膵臓を食べたい』で演じたような優しく、気の弱い青年などのイメージが強いですが、2020年に公開された『とんかつDJアゲ太郎』では、とんかつ屋の息子でありながらDJを目指すという役を演じました。
また、北村匠海さんにとって『とんかつDJアゲ太郎』はイメージが大きく変えた作品という訳ではなく、映画単独初主演という特別な存在でもあります。
DISH//の認知度もアップ
今でこそ人気俳優・ボーカルというイメージのある北村匠海さんですが、2020年以前はDISH//はそこまで広くは知られていませんでした。DISH//が一躍注目を集めるようになったのは、2020年にYouTubeのTHE FIRST TAKEに北村匠海さんが登場し、その歌声を披露したことが大きく影響しています。
それ以降、北村匠海さんが在籍するDISH//は音楽番組や様々なメディアに出演するようになりました。
ちなみに、DISH//の代表曲の「猫」は、作詞・作曲をあいみょんさんが担当しています。
人気作品で主演を
世代を代表する俳優へとステップアップした北村匠海さんは、『東京リベンジャーズ』シリーズや『教場』シリーズ、『アンチヒーロー』、NHKの連続テレビ小説『あんぱん』といった作品に出演してきました。
また、地上波や映画だけではなく、2023年12月14日にNetflixで配信された『幽☆遊☆白書』では、主人公・浦飯幽助役を演じています。
さらに、今後公開が予定されている『ほどなく、お別れです』や『しびれ』といった映画にも出演が決まっているそうです。
まとめ
今回は北村匠海さんの家系図がすごいことや幼少期から活動しているのか、経歴について紹介しました。
北村匠海さんは家系図で大きな話題になった有名人にも引けを取らないくらいの活躍を見せており、マルチな才能を発揮しています。
また、北村匠海さんは2025年10月21日に放送が始まった『ちょっとだけエスパー』にも出演しているので、気になるひとはチェックしておきましょう。

